人気ブログランキング | 話題のタグを見る

貝塚市で働く介護支援専門員の専門性と資質の向上を図ることを目的としています。


by ocma-kaizuka
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

第2回勉強会【ケアプラン業務についての勉強会】

≪日時≫   平成22年8月17日(火)13:30~15:30
≪場所≫   貝塚市民福祉センター4階 大ホール
第2回勉強会【ケアプラン業務についての勉強会】_f0238029_11295753.jpg
第2回勉強会【ケアプラン業務についての勉強会】_f0238029_1130525.jpg
第2回勉強会【ケアプラン業務についての勉強会】_f0238029_11301296.jpg

≪講師≫    百野雅朗氏 (ケアプランセンターふれあい二色の浜)
          藤原裕子氏 (ジェイサポート)
第2回勉強会【ケアプラン業務についての勉強会】_f0238029_11301929.jpg

第2回勉強会【ケアプラン業務についての勉強会】_f0238029_11302644.jpg

参加人数 35名
アンケート回答
☆ 研修内容について 
 役にたった   15名
 あまり役にたたなかった    2名
 わからなかった          2名

☆ 研修で気になった事 ・ 感想など
〇 ケアプランの立て方について色んな考えや組み立て方があると思いました。
〇 もう少し具体的なグループワークの内容が話しやすいと思った。
〇 他のケアマネージャーの方と交流が出来、良かった。
〇 いきなりケアプラン作ってくださいは、困りました。
〇 分かりやすい話し方で勉強になりました。今後の支援に役立てていきたいと思います。
〇 計画書の中の広さを思いました。
〇 ICFの観念より間が考えていない。生活全般の解決すべき課題の書き方、短期目標等、記入の仕方がおかしい。
〇 復習になった。
〇 サービス事業者側としても、ケアプラン作成時におけるポイントやケアマネさんの視点が学べたと思います。
〇 私自身はケアマネ資格はもっていますが、ケアマネとしての業務は行っていないので、ケアマネさんの大変さがよくわかりました。
〇 グループワークの時間が短かった。

☆ 今後、受けたい研修や講師について
〇 役所によく質問がある内容をまとめてもらって、発表してくださいます様、宜しくお願いします。
〇 困難事例の検討会
〇 計画書の立て方の説明、短期目標、長期目標他の説明を詳しくしてから、グループワークしてほしかった。
〇グループワークも事例を出し(サンプルケアプランなしで)ケアプランをたてた方がたてやすい。

☆ 今回の研修での質問等
〇 話は変わりますが、雑音が大きすぎて言葉がわかりにくかった。
〇 何でも良い。認知症、通所リハビリテーション概論

☆ 介護支援専門員協会について
〇 情報が欲しいので、入会したいと思っている。


今回は、ケアプラン第1表、2表についての項目を中心にグループワーク発表形式での勉強会を行いました。
次回は11月中頃に勉強会を予定しています。

 
入会の問い合わせ先
 (社) 大阪介護支援専門員協会 
 TEL06-6943-0577 FAX06-6943-0571
 〒540-6591 大阪市中央区大手前1丁目7番31号 OMMビル3階
 E-mail :info@ocma.ne.jp
 
 (社)大阪介護支援専門員協会貝塚支部 事務局
 TEL072-433-9119 FAX072-433-9923
 im-kaigosien@rinku.zaq.ne.jp
 NPO法人あいむ内
 担当者:貝塚支部支部長 大森 剛
by ocma-kaizuka | 2010-08-18 12:25 | 研修