1
第1号議案2010年度活動報告
①研修報告
5/18 成年後見制度の勉強会
8/17 ケアプラン業務についての勉強会
11/18 救急隊と気軽に話せる勉強会
3/15 福祉用具研修
泉州ブロック研修 11/14(大阪作業療法士会合同研修)
1/15 介護保険改正内容概要・木村会長
②運営会議
4/13 成年後見制度研修準備・打ち合わせ
6/9 ケアプラン勉強会の準備・打ち合わせ
7/13 ケアプラン勉強会の準備・打ち合わせ
8/17 救急対応勉強会の準備・支部長会議報告
10/19 救急対応勉強会の準備・打ち合わせ
1/18 福祉用具研修会の準備・打ち合わせ
3/15 運営会議・理事会
3/18 理事会
③その他の活動
7/26 泉州ブロック支部長会議
12/9~12/12 居宅介護支援事業の利用者自己負担化への反対署名募集
12/12 大阪府介護支援専門員協会支部長会議
12/22 貝塚支部忘年会
1/17 泉州ブロック支部長会議
第2号議案 2010年度会計報告
2010年度大阪府介護支援専門員協会貝塚支部清算報告書
前期繰越金 57,867円
【収入内訳 5月・8月・11月・2月・3月 勉強会/合同研修】
収入合計 77,667円
【支出内訳 5月・8月・11月・2月・3月 勉強会お茶代・室料・通信費】
支出合計 33,704円
後期繰越金 43,963円
2010年度大阪府介護支援専門員協会貝塚支部の会計を報告いたします。
会計理事 引地惠子
監査の結果、適切に会計処理されていることを確認し報告いたします。
平成23年3月31日
会計監事 浅野壽一
第3号議案・2011年度の活動について
研修計画 5月~6月 事例検討 7月~8月 住宅改修
10月~11月 医療連携 2月~3月 介護保険改正
※その他、 下半期に3~4回続きで、面接技法や対人援助での
気付きの研修を行います。
泉州ブロック支部長会議 12月忘年会
貝塚市地域密着型サービス運営委員・地域包括センター運営委員、
委員の委嘱
第4号議案・(社)大阪府介護支援専門員協会貝塚支部役員
任期2012/3/31まで
第5号議案・東北地方太平洋沖地震義援金・ボランティア活動について
5/13 出発
5/14~5/16 昼頃まで活動予定

今年の総会は新しく会員となられた方の参加も多数ありました。
2011年度も様々な研修や取組みを行いますので、
会員になりたい方は下記までご連絡下さい。
(社)大阪介護支援専門員協会貝塚支部 事務局
TEL072-433-9119 FAX072-433-9923
im-kaigosien@rinku.zaq.ne.jp
NPO法人あいむ内
担当者:貝塚支部支部長 大森 剛
①研修報告
5/18 成年後見制度の勉強会
8/17 ケアプラン業務についての勉強会
11/18 救急隊と気軽に話せる勉強会
3/15 福祉用具研修
泉州ブロック研修 11/14(大阪作業療法士会合同研修)
1/15 介護保険改正内容概要・木村会長
②運営会議
4/13 成年後見制度研修準備・打ち合わせ
6/9 ケアプラン勉強会の準備・打ち合わせ
7/13 ケアプラン勉強会の準備・打ち合わせ
8/17 救急対応勉強会の準備・支部長会議報告
10/19 救急対応勉強会の準備・打ち合わせ
1/18 福祉用具研修会の準備・打ち合わせ
3/15 運営会議・理事会
3/18 理事会
③その他の活動
7/26 泉州ブロック支部長会議
12/9~12/12 居宅介護支援事業の利用者自己負担化への反対署名募集
12/12 大阪府介護支援専門員協会支部長会議
12/22 貝塚支部忘年会
1/17 泉州ブロック支部長会議
第2号議案 2010年度会計報告
2010年度大阪府介護支援専門員協会貝塚支部清算報告書
前期繰越金 57,867円
【収入内訳 5月・8月・11月・2月・3月 勉強会/合同研修】
収入合計 77,667円
【支出内訳 5月・8月・11月・2月・3月 勉強会お茶代・室料・通信費】
支出合計 33,704円
後期繰越金 43,963円
2010年度大阪府介護支援専門員協会貝塚支部の会計を報告いたします。
会計理事 引地惠子
監査の結果、適切に会計処理されていることを確認し報告いたします。
平成23年3月31日
会計監事 浅野壽一
第3号議案・2011年度の活動について
研修計画 5月~6月 事例検討 7月~8月 住宅改修
10月~11月 医療連携 2月~3月 介護保険改正
※その他、 下半期に3~4回続きで、面接技法や対人援助での
気付きの研修を行います。
泉州ブロック支部長会議 12月忘年会
貝塚市地域密着型サービス運営委員・地域包括センター運営委員、
委員の委嘱
第4号議案・(社)大阪府介護支援専門員協会貝塚支部役員
任期2012/3/31まで
第5号議案・東北地方太平洋沖地震義援金・ボランティア活動について
5/13 出発
5/14~5/16 昼頃まで活動予定

今年の総会は新しく会員となられた方の参加も多数ありました。
2011年度も様々な研修や取組みを行いますので、
会員になりたい方は下記までご連絡下さい。
(社)大阪介護支援専門員協会貝塚支部 事務局
TEL072-433-9119 FAX072-433-9923
im-kaigosien@rinku.zaq.ne.jp
NPO法人あいむ内
担当者:貝塚支部支部長 大森 剛
▲
by ocma-kaizuka
| 2011-04-09 17:38
| 会計報告
ケアマネ協会貝塚支部にご協力頂きありがとうございます。
下記の通り貝塚支部総会を開催しますので、会員の方はご出席いただきますようよろしくお願いいたします。
1. 日 時 2011年4月9日(土曜日)12:00~
2. 場 所 光楽(中華料理店)
会 費 (食事代1000円(超過分は貝塚支部で補填します。)
3. 議 事 ① 2010年度 事業報告
② 2010年度 会計報告
③ 2011年度 事業計画(研修計画)
④ 理事の委嘱(追加)
⑤ 東北地方太平洋沖地震被災地への義援金の募金・
ボランティア活動
⑥ その他
下記の通り貝塚支部総会を開催しますので、会員の方はご出席いただきますようよろしくお願いいたします。
1. 日 時 2011年4月9日(土曜日)12:00~
2. 場 所 光楽(中華料理店)
会 費 (食事代1000円(超過分は貝塚支部で補填します。)
3. 議 事 ① 2010年度 事業報告
② 2010年度 会計報告
③ 2011年度 事業計画(研修計画)
④ 理事の委嘱(追加)
⑤ 東北地方太平洋沖地震被災地への義援金の募金・
ボランティア活動
⑥ その他
▲
by ocma-kaizuka
| 2011-04-04 19:23
| 総会
1